開催されるレース
戸田競艇場は毎年全国トップクラスの売上を上げていますが、開催されるレースのグレードが他の競艇場より優遇されているワケではありません。
他の競艇場と共通していることですが、地元選手に特化したレースを多く行われる特徴を持ち、戸田競艇場は埼玉支部に所属する選手が集まるローカルレースが多いです。
戸田で開催されているレースの種類と特徴をまとめました。
戸田で開催されたSGレース
競艇レースで最高峰に分類されるSG(スペシャルグレード)は、年末に住之江で行われるグランプリを除いて、毎年全国で持ち回りです。
戸田競艇場では2019年に第54回ボートレースクラシックが開催されました。
戸田でのSG開催は2012年以来7年ぶりのことで、2012年以前は頻繁にSG招致をしていましたが、近年はSGの開催頻度が少なくなっています。
昨今は全国の競艇場で大規模リニューアルをする所が増え、従来よりもSG招致に力を入れるライバルの増加が関係しているのでしょう。
なお、2020年は戸田でSGを開催される予定がありません。
SGとG1初日はドリームレース
SGとG1が開催される際は、初日最終日にドリームレースが開催されます。
ドリームレースとは主催者の判断やファン投票で人気の高い選手だけを斡旋して行われるレースで、初日から決勝レースさながらの豪華なメンバーによる戦いを見ることができます。
ドリームレースは全国各地の競艇場で行われているものですが、SGとG1が開催される際は初日のドリームレースに注目してみてください。
また、一般戦でも初日の最終レースには、その節に出場する選手の中から有力選手をピックアップした戸田選抜戦。女子リーグおよびオール女子の際はウイング選抜戦が行われています。
戸田ならではのレース
戸田競艇場で定期開催されているレースは以下の通りです。
G1・周年記念
G3・協賛企業の固定なし
正月に行われるオール埼玉支部によるレース
お盆に行われるオール埼玉支部によるレース
GWに行われるマスコットキャラクター「ウインビー」にちなんだレース
埼玉支部のレジェンドをリスペクトした若手のみのレース
定期開催の本命レース
G3以下のレースは全日程で第2・7レースに本命レース(ウインウイン2・7)が行われています。
本命レースは1号艇もしくは4号艇にA1級の有力選手が出場し、他はB選手が出場する波乱の起こりにくいレースです。
一部で有力選手を2名。残りをB級選手にして一騎打ちを演出することもあります。
堅いレースの複利運用を狙っている方をはじめ、波乱が起こった時の高配当を狙う穴党の方も本命レースに注目してみてください。